週末は長崎ランタンフェスティバルに初めて行ってきた!

前々から一度は行きたいなと思っていた長崎ランタンフェスティバルに先週末行ってきた。

 

f:id:annulatus:20160215195446j:plain

 

実はこの日の天候は優れず天気予報も雨だったし降水確率は100%だった。それでも悪天候が予想される中、長崎へ向かったのは、来週に延期しても天気予報は雨だったし、このフェスティバル自体が来週末までで終わる予定だったからだ。

 

長崎に着いたときは雨は降っておらず、気温も高めで来てよかったなという気持ちになったのだが、夕方近くになると雨が降り出し、しまいには土砂降りの雨になってしまった。

観光はここまでか……と諦めかけた時、少し雨が和らぎ次第に雨が止んで、夜のランタンフェスティバルの醍醐味である、明かりのついた提灯やオブジェをしっかり堪能することができた。

ただ、残念だったのは、様々なイベントが雨天中止または規模縮小での開催となってしまったことだ。

 

ちなみにランタンフェスティバルのサイトはこちら

冬・長崎ランタンフェスティバル|長崎・四季まつり|長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

※2月22日(月)まで! 

 

サイトにあるパンフレットを見ると、会場は大きく7つに分かれている。初めて行くので、どこが中心となる会場なのかよくわからない。ただ、だいたい1番と記載されている場所がメイン会場なんだろうと勝手に想像し、1番の「新地中華街会場」を目指すことにした。

 

今回の移動手段は車だったので、なるべく会場近くで料金が安いところに停めようと探して回ったんだけど、さすがにお昼過ぎだったこともあり、良さそうなところはすでに満車で停められない。しかも路面電車が走っていて線路を横断するときなんかは慣れないもんだからヒヤヒヤもんだ。

 

最終的には、長崎港近くの県営駐車場に停めることにした。

f:id:annulatus:20160215202118j:plain

 

いまさらながら思うのは、パンフレットに書いてある駐車場に停めたほうが良かったのかもしれない。最初は少し歩かないといけないのが嫌だなと思っていたが、今回いろんなところに歩いた感じでは、市営桜町の駐車場(720円/日)なんかはいろんな会場からそこそこ近いと思うので、駐車場はここがベストな気がする。

 

さて、車を降りて向かったのは1番会場である。ここはその入り口付近だ。隣には長崎の中華街がある。

てっぺんにいるのは牛かな?それと雲行きが怪しい……。

f:id:annulatus:20160215202323j:plain

 

中華街入り口である。路地が狭いことも相まって混雑している。外国人観光客は思ったより少ない。こういうところって中国人や韓国人が多そうだが、そうでもなかった。外国人観光客の割合は感覚的に全体の5%程度ぐらいか。

f:id:annulatus:20160215202728j:plain

 

こちらが1番の会場だ。会場内に入ると、建物の1階にはずらりと出店が並ぶ。そして、2階には人物や動物のオブジェが飾ってある。中央には座席が並び突き当りにはステージがセットされている。ここで皮餃子なるものを初めて食べたのだが、柔らかくて非常に美味しかった!

f:id:annulatus:20160215202907j:plain

 

会場入り口の上には龍がいた。雲行きがさらに悪くなっているような……。

f:id:annulatus:20160215203437j:plain

 

こんな人型オブジェもあった。ちと不気味。

f:id:annulatus:20160215203504j:plain

 

天井にもびっしりと提灯が吊るしてある。

f:id:annulatus:20160215203626j:plain

 

この後、イベントの一つである皇帝パレードがあるってことでよくわからず待っていたら、雨が降ったので小規模な行進しか行わないとアナウンスが流れる。この前の空いている道(15mくらい?)を20人弱の人たちが行進したのだった。

f:id:annulatus:20160215235836j:plain

 

行進が終わってステージで皇帝へのインタビューが始まった途端、雨がいきなり本降りに!みんな雨宿りするために散り散りにまる始末……。

とりあえずコンビニに傘を買いに行ってから、傘をゲットしたので、その足で別の会場に向かおうとするが、さらに雨が激しさをまし、足止めをくらうことに……。

写真ではわからないけど、雨がバチバチ音を立てて降っている。

f:id:annulatus:20160215204122j:plain

 

しばらくすると雨も弱くなってきたので、このままじっとしてても時間が勿体無いと思い、小雨の中、他の会場に向かってみた。途中、商店街の通路を歩いていると見たいと思っていた中国雑技団のショーを見ることができた。ラッキー!

 

それからまた他の会場を適当に目指してしばらく歩いていると、眼鏡橋に到着した。

なんとなく顔に見えなくもない。

だいぶ歩いたのか、日も沈みつつあって、提灯の光が少しずつ幻想的な風景を醸し出そうとしている。

f:id:annulatus:20160215204415j:plain

 

路地の提灯もなかなか綺麗だ。

f:id:annulatus:20160215204838j:plain

 

日も暮れて完全に暗くなった。

ここはお寺の入り口。

f:id:annulatus:20160215204935j:plain

 

また、川に戻ってきた。煌々と光っている赤色(写真でも桃色にみえるな……)の提灯たちが風に吹かれている景色がとても綺麗でだった。周りの人たちも、この光景に感動したのか、たくさん写真を撮っていた。

f:id:annulatus:20160215205024j:plain

 

牛だと思われるオブジェがあるところに戻ってきた。赤に染まっている。しかし、夜見ると非現実的な光景に目を奪われるようだ。

f:id:annulatus:20160215205037j:plain

 

中華街入り口。夜になって観光客が増えたからなのか関係者が右側通行するよう案内している。昼よりも人が多くなっている。

f:id:annulatus:20160215205032j:plain

 

実はこの後に予定されていたイベントである獅子舞を楽しみにステージに向かったのだが、雨の為に中止になってしまった。落胆したのも束の間、また雨が降りだしたので、もういい時間なので諦めて帰ることにした。

 

今回は、雨というアクシデントもあったが、とても楽しい一日を過ごすことができた。心残りは龍踊りと中国獅子舞が見れなかったこと。また、来年都合が付けば行きたい。

 

ちなみにせっかく長崎に来たので、帰りに稲佐山に寄って雨でもいいので夜景を見て帰ろうと思い、ロープウェイ乗り場近くまで行ったのだが、雨が……凄すぎて……あと雷のおまけつき……。さすがに諦めて帰ったけど、次回は夜景もセットでみたいところである。